イタリアで発見された古文書。どこかの言語なのか、暗号なのか、解読不明な文章と謎の絵が複数描かれてる。
概要
大きさは23.5 cm × 16.2 cm × 5 cmで、左から右読み、現存する分で約240ページの羊皮紙でできている。未解読の文字で書かれた文章の他、大半のページに様々な彩色された生物を思わせる挿絵が描かれている。文章に使用されている言語は今まで何度も解読の試みが行われているが、解明されていない。名称は発見者であるポーランド系アメリカ人の革命家で古書収集家のウィルフリッド・ヴォイニッチにちなむ。彼は1912年にイタリアで同書を発見した。
手稿の内容
手稿には記号システムが確認されている特殊な文字によって何かの詳細な説明らしき文章が多数並んでおり、ページの上部や左右にはかなり緻密な植物や花を思わせる彩色画が描かれている。植物の絵が多いが、それ以外にも、銀河や星雲などの天体図に見える絵や、精子のように見える絵、複雑な給水配管のような絵、プールや浴槽に浸かった女性の絵などの不可解な挿絵が多数描かれている。文章を言語学の統計的手法で解析した結果、でたらめな文字列ではなく、自然言語か人工言語のように確かな意味を持つ文章列であると判断されたものの、現在に至るまで解読できていない。挿し絵の分析から内容を推測する試みもなされたが、これも成功していない。描かれている植物の絵などは実在する植物の精緻なスケッチのようにも見えるが、詳細に調べても描かれているような植物は実在せず、何のためにこれほど詳細な架空の(と考えられる)植物の挿し絵が入っているのか理由は定かでない。また、描かれた人物が全裸であることから、服飾に基づく文化や時代の判定も困難となっている。
wikipedia – ヴォイニッチ手稿より
最近になって「婦人のための医学書」のような位置付けであるとの説も発表されたが、果たして…?
3 Comments
匿名
4月 21, 2018 at 11:49 pm健康法説はちょっとがっかり感漂う。もっと深い意味ありそうなんだけどな
匿名
4月 23, 2018 at 5:40 pmそもそも地球上にこんな植物あるか?っていう絵が多いんだけどよっぽど写実能力が無かったってことなん
匿名
5月 9, 2018 at 5:24 pmヴォイニッチさんが書いたんじゃないからな。
ヴォイニッチさんが見つけたんだからな。マメな。