徐福伝説

徐福伝説

これは日本人がどこから来たのかという一つの回答になるかもしれない話だ。
徐福伝説、というものを聞いたことがあるだろうか。日本各地には秦の時代の中国人である「徐福(じょふく:Xú Fú)」がその地に訪れたことを示す像や伝説が残っている。

中国の歴史書である「史記」によると、秦の始皇帝が不老不死の薬を欲し徐福に探しに行くよう命じたとされている。徐福一行は船団を率いて東方の蓬莱の地に赴いたというのである。そう、この蓬莱こそが日本であった。徐福をはじめとした3000人もの一団はその地に留まり骨を埋めたという。

徐福船団

蓬莱(日本)を目指す徐福船団

徐福船団が辿り着いた頃、日本はいわゆる弥生時代であった。既に列島には人が居住しており徐福は人々に農耕や医学の技術を伝えたとされている。徐福一行がそのまま日本人の本流になったかどうかは定かではないが、少なくともかつて中国大陸から渡って来た一団と現地日本人が交わることにより現在の日本人となったという説は荒唐無稽とは言えないのではないか。
中国や朝鮮、台湾に伝わる話としてやはり徐福船団は大陸を出航し日本に渡ったということは間違いないようである。

また、一説には徐福は読みが似ていることから、実はイスラエルのジョセフ(ヨセフ)であり、ユダヤの失われた10支族のひとつであるとまことしやかに囁かれてもいる。これが事実だとすると思わぬところから日ユ同祖論の裏付けがなされることとなる。

熊野の地には徐福公園や徐福の墓、徐福ノ宮という地名も残されており、なんと秦の時代の貨幣も出土している。
他にも佐賀や京都、長野、その他東北から九州まで日本各地に残る徐福伝説。なぜこの話が重要視され伝承されて来たのかはひょっとすると日本人のルーツに関わるとても重要なことだからかもしれない。

これほどまでに後世に語り継がれる徐福とは一体何者だったのだろうか。徐福伝説ーー壮大なスケールを含めなんとも大きなロマンを感じずにはいられない。

4 Comments

  • 匿名

    10月 10, 2018 at 4:14 pm

    日ユ同祖論で語られてる渡来人て確か秦氏だったよな
    徐福は秦という国から来た……あれ?正解?

  • 匿名

    10月 12, 2018 at 4:04 pm

    すでに日本にいたのが縄文人で、徐福達がいわゆる弥生人てことなんかな
    その混血が現代の日本人。ありえるかも。

    匿名

    10月 14, 2018 at 9:15 am

    不老不死を求めて日本人になったんか

    【日韓関係】うわ…知らなかった!9割の日本人が知らない事実。 | おにぎりまとめ

    3月 19, 2021 at 8:23 pm

    […] [巨済市×福岡県八女市] nazo.shakk.net 秦の始皇帝に仕えた方士“徐福” 韓国・巨済(コジェ)市/八女市ホームページ 八女市の姉妹都市である韓国・巨済市についてのページです。」 […]

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください